INFO

(一部変更しました)9月の営業スケジュールです。連休などもありますので変則的になっています。

9月2日、9月18日、9月22日は営業時間が決まり次第お知らせいたします。

9月もよろしくお願いいたします。

店主

pdf 営業スケジュール202209.pdf (0.2MB)

営業スケジュール202209.jpg

8月お盆期間の営業についてお知らせいたします。

早めにお盆休み(7月31日〜8月4日)いただく関係で変速的な営業となっていますのでご了承ください。

8月10日〜8月15日に関しては特別営業となりますので追って営業時間等をお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

pdf 営業スケジュール202208.pdf (0.2MB)

営業スケジュール202208.jpg

遅くなりましたが、5月の営業スケジュールをお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

pdf 営業スケジュール202205.pdf (0.2MB)

遅くなりましてすみません。4月とGWの営業スケジュールをお知らせいたします。

GWについては5月1日、2日以外は営業する予定です。時間につきましては流動的になりますので近くなりましたらご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

営業スケジュール202204GW.jpg

pdf 営業スケジュール202204GW.pdf (0.19MB)

先日の地震は揺れましたね。皆さん、ご無事でしたか?私は死を覚悟するくらいの揺れにまあまあ放心状態になりちょっとなぜか笑ってました(苦笑ってやつですが)。その割に冷静ですぐにフライヤーをオフ、ガスの元栓オフして扉を開いてカウンター外に避難してました。これは前回の経験が活かせていたポジティブなところですね。

で、当店ではもはや恒例の飛び散った油掃除の仕方について新たな発見がありましたので共有できたらとフリック入力してる次第です。大量の油の場合、初期状態ではマジックリン的なものは役に立ちません。下記のようにやると大変楽です。

1)油に小麦粉をぶっかける。結構思い切って大量に。

マジか...と思いますが、マジです。しばらくしてちょっと混ぜ混ぜするとなんか油と一体化してきてヘラできれいに取れます。所謂『乳化』現象を利用するのです。撮り終わった後は、アルコールスプレーとかしてきれいに拭き取れば完了。これは木の床、コンクリートなど万能に効きます。

2)油にクリームクレンザーをぶっかける。

そう、アレです。小学校時代、床を掃除するのに使ったアレのクリームver.です。おそらく粉のやつでもいけるとは思うのですが未確認なので今回はこちらのクリームクレンザーを推します。ぶっかけた後、まぜまぜして拭き取ります。そして仕上げはアルコールスプレーで綺麗に拭き取る。

今回はこの知識のおかげでスムーズに作業することができました。お家でも使えると思うのでぜひぜひ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る